隠れ港


篝火

・ハイデへの隠れ道

攻略

薄暗い洞窟の中を探索していくため、慣れないうちは松明を使用すると良い。
水場は落下死の危険があるので注意すること。

船を呼ぶ鐘を鳴らすまで

ハイデ大火塔から入ってすぐ、篝火「ハイデへの隠れ道」があり、隣には「ミラのルカティエル」がいる。
先へ進むとすぐ分かれ道があるが、どちらを進んでも同じ場所に出る。

桟橋の先の石階段を上り、中腹を右の壁沿いに進んで行くと、地面にファロスの仕掛けがある。
作動させるとエリア全体が明るく照らされ、暗闇亡者が外に出てこなくなる。
中腹を左に進んだ家の中には、2階の棚を破壊した裏側に「命の加護の指輪」がある。


階段をさらに登ると岩場の道へ出る。そこをまっすぐ進んだ建物の2階には、「孤独なガヴァラン」がいる。
ガヴァランがいた建物奥へ進むと、鐘を鳴らすレバーがある。
鐘を鳴らすと船がやってくる。


ボス「流罪の執行者」まで

鐘を鳴らしたら下に降りて行く。
一番下まで降りると毒壺のある建物があり、中には「エストのかけら」と壊せる壁があり、そこに結晶トカゲがいる。
突きあたりの建物の1階には隠し扉があり、中に宝箱がある。 
鐘のあった建物の2階には、吊り輪があり、引くとショートカットが開通する。
ルカティエルと会話していれば、ショートカット近くに「ミラのルカティエル」の召喚サインがある。

船への桟橋を右に行くと、「晦冥のカリオン」がいる。
真っ直ぐ進むと船に着き、船内の霧の先にはボス「流罪の執行者」がいる。

2周目/篝火の熱2以上

・船上に徘徊霊(両刃剣)出現。
・ボス戦で異形の影×2出現

ボス攻略 

流罪の執行者

亡者下級兵(直剣・小盾)

ドロップアイテム
・投げナイフ
・亡者下級兵シリーズ
・下級兵の直剣
・下級兵の小盾

亡者下級兵(斧)

ドロップアイテム
・投げナイフ
・亡者下級兵シリーズ
・下級兵の斧

亡者下級兵(弓)

ドロップアイテム
・火矢×3
・亡者下級兵シリーズ
・盗賊の短刀
・ショートボウ

蛮族亡者(直剣)

ドロップアイテム
・鉄の矢×3
・亡者蛮族シリーズ
・蛮族の直剣
・蛮族の盾

蛮族亡者(曲剣)

ドロップアイテム
・鉄の矢×3
・亡者蛮族シリーズ
・シミター

蛮族亡者(弓)

ドロップアイテム
・鉄の矢×3
・亡者蛮族シリーズ
・潮の弓
・蛮族の直剣
・蛮族の盾

暗闇亡者

ドロップアイテム
・輝雫石
・ボロ布シリーズ
・ロングソード
・ブロードソード

野犬

ドロップアイテム
・故も知らぬ不死のソウル
・名も無き戦士のソウル
・人の像

結晶トカゲ

ドロップアイテム
・楔石の欠片×2
・楔石の大欠片

2周目/篝火の熱2以上

徘徊霊(両刃剣)

ドロップアイテム
・力石(覇者誓約時)
・オウルス(実体)シリーズ
・石の両刃剣
・古騎士の盾

異形の影

ドロップアイテム
・影シリーズ
・影の短剣
・異形の爪

入手アイテム


イベント

ミラのルカティエル

篝火「ハイデへの隠れ道」にいる。
最後まで話を聞き、篝火を利用するとその場から居なくなる。
イベントのフラグの一つ。

孤独なガヴァラン

暗黒亡者が壁を破壊してくる建物にいる。
アイテムの販売と売却をしてくれる。
話しかけると溜りの谷へ移動する。

晦冥のカリオン

理力8以上で話しかけると魔術などを購入できる。 
会話をしていると、ボス撃破後にマデューラへ移動する。

NPC

ミラのルカティエル

篝火「ハイデへの隠れ道」にいる。ショートカット付近に召喚サインがある。

孤独なガヴァラン

暗黒亡者が壁を破壊してくる建物にいる。
アイテムの販売と売却をしてくれる。

晦冥のカリオン

理力8以上で話しかけると魔術などを購入できる。
会話をしていると、ボス撃破後にマデューラへ移動する。

つながっているエリア

・ハイデ大火塔
・忘却の牢