能力値

プレイヤーキャラクターの能力値。 緑衣の巡礼に話しかけることで能力値を上げることができる。 
能力値を上げるとそれに関連した各種ステータスとレベルが上昇する。


基本ステータス

生命力

HPの総量を決めるステータス
石化耐性も高める

持久力

スタミナの総量を決めるステータス
物理防御力と強靭度も高める

体力

最大装備重量を決めるステータス
物理防御力と毒耐性も高める

記憶力

スペル記憶スロット数を決めるステータス
詠唱速度、呪い耐性、敏捷も高める

筋力

重く強い武器を装備するためのステータス
物理防御力と武器の攻撃力も高める

技量

技量を要する武器を装備するためのステータス
物理防御力と毒、出血の追加効果も高める

適応力

防御力や身のこなしの速さを決めるステータス
HP、強靭度、毒補正、各種状態異常耐性、敏捷も高める

理力

魔術などを使用するために必要なステータス
詠唱速度、魔法、炎、闇属性の攻撃力と耐性も高める

信仰

奇跡などを使用するために必要なステータス
詠唱速度、出血、炎、雷、闇属性の攻撃力と耐性も高める


詳細ステータス

HP

プレイヤーの生命力。0になると死亡する

スタミナ 

攻撃や回避など様々なアクションで消費される。自動的に回復する

装備重量

装備している武器、防具、指輪の重量の合計
%が高いと移動速度やローリング速度が遅くなる

記憶スロット数

魔術・呪術・奇跡・闇術を記憶できる容量

詠唱速度

スペルを使用する際のはやさ

物理攻撃力 筋力 

物理ダメージを与える力。筋力を上げると高くなる

物理攻撃力 技量

物理ダメージを与える力。技量を上げると高くなる

魔法攻撃補正

魔法属性の攻撃が強くなる

炎攻撃補正

炎属性の攻撃が強くなる

雷攻撃補正

雷属性の攻撃が強くなる

闇攻撃補正

闇属性の攻撃が強くなる

毒攻撃補正

毒属性の攻撃が強くなる

出血攻撃補正

出血属性の攻撃が強くなる

物理防御力

物理攻撃に対する防御力

魔法防御力

魔法属性の攻撃に対する防御力

炎防御力

炎属性の攻撃に対する防御力

雷防御力

雷属性の攻撃に対する防御力

闇防御力

闇属性の攻撃に対する防御力

毒耐性

毒に対する耐性

出血耐性

出血に対する耐性

石化耐性

石化に対する耐性

呪い耐性

呪いに対する耐性

敏捷

回避のしやすさ、様々な行動の機敏さに影響する

強靭度

攻撃の衝撃に耐える力。攻撃を受けた時ののけぞり耐性

右手武器 攻撃力

右手スロットに装備されている武器の攻撃力

左手武器 攻撃力

左手スロットに装備されている武器の攻撃力

物理防御力 打撃

打撃属性を持つ攻撃に対する防御力。装備中防具の合計値

物理防御力 斬撃

斬撃属性を持つ攻撃に対する防御力。装備中防具の合計値

物理防御力 刺突

刺突属性を持つ攻撃に対する防御力。装備中防具の合計値

強靭度

攻撃の衝撃に耐える力。装備中防具の合計値


生命力

・生命力1~19  :HP30増加
・生命力20~49 :HP20増加
・生命力50~99 :HP5増加


生命力以外の全ステータスでHP補正あり。共通で1~20まで2ずつ増加、以降1ずつ増加 。
石化耐性は基本的に2~3上げる毎に1~3増加。


持久力

持久力0のときスタミナは80。基本ステータスでは200がMAX.

・持久力1~20  :スタミナ2増加
・持久力21~98 :スタミナ1増加
・持久力99     :スタミナ2増加

物理防御力は基本的に4上げるごとに1~3増加。
強靭度も上がるが、強靭度は持久力と適応力のどちらか低い方に準拠する。


・持久力1~29  :強靭度0.3増加
・持久力30~49 :強靭度0.2増加
・持久力50~98 :強靭度0.1増加
・持久力99     :強靭度0.2増加


体力

基本ステータスでは120がMAX。
・体力1~29  :装備重量1.5増加
・体力30~49 :装備重量1増加
・体力50~69 :装備重量0.5増加
・体力70~97 :2レベル毎に装備重量0.5増加
・体力98~99 :装備重量0.5増加

物理防御と毒耐性は基本的に4上げる毎に1~3増加。

記憶力

スロット数は10がMAX。
・記憶力10 :スロット数1
・記憶力13 :スロット数2
・記憶力16 :スロット数3
・記憶力20 :スロット数4
・記憶力25 :スロット数5
・記憶力30 :スロット数6
・記憶力40 :スロット数7
・記憶力50 :スロット数8
・記憶力60 :スロット数9
・記憶力75 :スロット数10


・記憶力1~76 :2レベル毎に詠唱速度2増加
・記憶力76~99 :2レベル毎に詠唱速度1増加

呪い耐性は基本的に4上げる毎に1~3増加。

筋力

11~40までの伸びが良い。41~50は微増。それ以降はほとんど伸びない。

物理防御力は基本的に4上げる毎に増加。

技量

11~40までの伸びが良い。41~50は微増。それ以降はほとんど伸びない。



38付近まで補毒、補出血が上昇するがそれ以降は鈍化する。


物理防御力は基本的に4上げる毎に増加。

適応力

39で敏捷110。39以降は伸びが急に落ちる。MAXは99の敏捷116 

強靭度も上がるが、強靭度は持久力と適応力のどちらか低い方に準拠する。
その他各耐性も僅かに増加する。


理力

・理力1~10 :魔法攻撃力0~1増加 ・ 魔法防御力1増加
・理力11~20 :魔法攻撃力5~6増加 ・ 魔法防御力2~3増加
・理力21~30 :魔法攻撃力0~1増加 ・ 魔法防御力3~4増加
・理力31~40 :魔法攻撃力3増加 ・ 魔法防御力1~2増加
・理力41~50 :魔法攻撃力1~2増加 ・ 魔法防御力1~2増加
・理力51~70 :魔法攻撃力0~1増加 ・ 魔法防御力1~2増加
・理力71~80 :魔法攻撃力1~2増加 ・ 魔法防御力0~1増加
・理力81~91 :魔法攻撃力0~1増加 ・ 魔法防御力0~1増加
・理力92~99 :魔法攻撃力1増加 ・ 魔法防御力1増加


理力1毎に、補魔法、防御魔法が増加する。
理力2毎に、補炎、防御炎が増加する。
理力4毎に、詠唱速度が2増加する。
補闇・防闇は理力と信仰の低い方の値に準拠する。

信仰

・信仰1~10 :魔法攻撃力0~1増加 ・ 魔法防御力1増加
・信仰11~30 :魔法攻撃力2~3増加 ・ 魔法防御力2~4増加
・信仰31~40 :魔法攻撃力3~4増加 ・ 魔法防御力1~2増加
・信仰41~50 :魔法攻撃力1~2増加 ・ 魔法防御力1~2増加
・信仰51~70 :魔法攻撃力0~1増加 ・ 魔法防御力1~2増加
・信仰71~80 :魔法攻撃力1~2増加 ・ 魔法防御力0~1増加
・信仰81~91 :魔法攻撃力0~1増加 ・ 魔法防御力0~1増加
・信仰92~99 :魔法攻撃力1増加 ・ 魔法防御力1増加


信仰1毎に、補雷、防御雷が増加する。
信仰2毎に、補炎、防御炎が増加する。
信仰4毎に、詠唱速度が2増加する。
信仰4毎に、補出血、耐性出血が増加する。
補闇・防闇は理力と信仰の低い方の値に準拠する。